忍者ブログ
GENKOTU-DAN OFFICIAL SITE
~稽古場覗き穴~ 
げんこつ団HP内“稽古場覗き穴”の団員ページ
[14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

更新遅れてごめんなさい。
あ~、なんか体調わりぃ~…
特に、首とお腹が……


ところで、ちょっと前に健康診断ぽいものをしました。
主に、鼻炎のアレルギーを調べる検査をしてもらいました。

小学生の頃にアレルギー性鼻炎と診断されて以来、
排気ガスやらタバコやら香水やらでくしゃみが止まらなくなる事が度々あり、
それなりに苦しんできたワタクシですが。
診断結果は。

『アレルギーは発見されませんでした』

えっ?!

いや~…驚きました…

いや、それで?とか言われても、
まぁ、驚いたっていうだけの話なんですけどね。



あ~、写真は懐かしシリーズから。
スウィッチングダンパーの稽古場写真…多分未公開のやつ。

自分写ってるやつ、これしか残ってなかったんで、
勘弁してやって下さい。




PR


2月突入。
いよいよお正月が終わりました。

正月はとっくに終わってる、と思った方々…
うちの実家では、
1月いっぱいがお正月です。
元旦の他に、あと3回くらいお正月を祝う日があります。

ところで、今年のお正月はとてもショッキングな事がありました。
この世に生を受け、一応な年数は経ちましたが。
いままで生きてきた中で、こんなにも衝撃を受けた事はありませんでした。

まさか……
おせちが一般的に、
元日に食べるものだったとは!!!

いやいや、本当にショッキングだったんですよ。
今まで常識だと思っていた事が、思いっきり否定されたわけですから。
まさに、天と地がひっくり返った…
大袈裟でなく、本当にそのくらいの衝撃で。

いやいやいや、それでもね、
両親共に同じ県の生まれだったらば、
それ程までに衝撃は受けなかったと思うんですよ。
うちの県だけだったんだ、と。

しかしながら両親は、
方や、日本のはしの生まれ。
方や、日本のへそ付近生まれ。
その、遠く離れた地で生まれ育った二人共が、
おせちを大晦日に食べる習慣で育っているわけです。
遠く離れた地で生まれ育った両親共に、
何の疑問も無く大晦日におせちを食べるわけです。

そりゃあ、
全国的に大晦日におせちを食べるんだ
って思うだろう?!


…その後、
某TV番組にて、いくつかの県は
大晦日におせちを食べる習慣だという事を知りました。
その、数少ない県の中に、
父親の出身地も、母親の出身地も入っていました。

う~ん、すごい偶然……


つーか、
ふと思ったけど。
こんな事に、こんなにも衝撃を受けてしまったという事実が…
今更だけど、なんか嫌~。




週末ふらりと、生協に行きました。

日曜日なのでマネキンさんがいっぱいの、
美味しそうなニオイが充満の、客が満員、な店内でした。

ポイント7倍デーだって。
組合員じゃないから関係ないけど。

で、まぁ、マネキンさんのアプローチをかわしながら店内ウロウロ。
と、

前方からエプロンを付けたおじいちゃんが、試食台を持ってふらふらと登場。

お米のコーナーにて、試食用おむすびを乗せた大皿を試食台に置き。
販売開始。

……初めて見た!
おじいちゃんのマネキンさん!!

年配の男性とかじゃないんですよ!
本当におじいちゃんなんですよ!!
ふらふらの!!!

で、おじいちゃん、声出しするでもなく試食させるでもなく、
米の横に立ってニコニコ。
と、今まで誰も寄り付かなかった米コーナー、いきなり人だかり。

じじい、まさかのスーパー販売員?!

ニコニコするのに飽きたのか、ふらりと店内を徘徊し始めるじじい。
米コーナー、再び閑古鳥。
じじい帰還。
いきなり人だかり。

…………ネ申?!


いや~、不況真っ只中の昨今ですが、
今日はいいものを見せて頂きました。



………まぁ、無害そうなじじいが販売員させられてたら、
何か知らんけど『助けなきゃ』って気にはなるよな。



さて、お目当ての商品を見つけレジへ向かうと、
レジ前の柱数本にデカい貼り紙が。

おかげさまで現時点では黒字になりました。
しかしながら、まだまだ予断を許さない状況です。
皆様の、尚一層のご購入をお願いします。

とかなんとか。


いや~、
生協って不思議な店だな~。




さぶいよ~。
毎晩さぶいよ~。

布団3枚重ねて寝てます。


先日、ホームセンターに行ったんですけど、
いや~、湯たんぽ大人気でした。

まぁ、景気回復でもしてエコブームが去れば、
あんな面倒くさいもの使わなくなるんでしょうが。

寒いから湯たんぽを買うのか、
何かからエコ湯たんぽに買い替えるのか、知りませんが。

いや~、結構たっけーですな。

可愛い動物の湯たんぽカバーとかもあったりして、更に出費。

一体、光熱費がいくら節約できて、
CO2がいくらおさえられるのか知りませんが。

エコ、頑張って下さい。


ところで。

湯たんぽ気になるけど、結構値段高いし、どんだけ温かいか判らないし、
買うのはちょっとな~
…と思っている方。

500mlのペットボトルで代用出来るんで、
まずは試してみてはどうでしょう。

カバーは、はかなくなった靴下とかでもいいし。
可愛い動物のカバーを、縫ったり編んだりしてもいいし。

あぁ、最近は薄いペットボトルもあるので注意です。
なるたけ厚い、お湯を入れても大丈夫なボトルを選んで下さい。


まぁ、でも、アレっすけどね。

何だかんだ言って一番あたたかいのは、
愛猫の添い寝だったりするんですけどね。

あ~可愛い~




最近某メーカーの、ヒートうんちゃらが人気の様ですが。

上だけ買いました。

確かに、薄い割にあたたかいですな。
寒い場所で作業しなければいけない人、
外をぶりぶり歩き回らなければいけない人には、
大変ありがたいと思われます。

えーと、汗を熱に変えるんだっけか?

先日、JRのクソ寒い各駅停車・総某線に、
一時間程揺られなくてはいけない事がありまして。
着て行きました。なんちゃらテック。

駅までの道のりはいい感じでした。
ちょっと歩いたらほっかほか。
で、電車。
乗車時間約一時間ですから、当然着席。
極寒の車内。
冷える体。
さぶいぼは出ても汗は出ず。

いや~、さぶいさぶい!!

汗出ないからですかね?
うんちゃらテック、役にたたず。

只の薄い長T。

ちなみに、目的地に到着すると、暖房きいてて即汗だくに。
ヒートうんちゃら発動。
のぼせちゃう位あちあちに。

温度差ありすぎ。

まぁ、一回失敗したので、これをふまえて上手く着こなしたいと思います。


まぁ、あったけぇよ。


■カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
■ブログ内検索
■バーコード
忍者ブログ [PR]